-
【FRB】早期テーパーリング9月公表・10月開始”を”
どうも、とみです。 ロイター眺めてたらこんなニュースが出てました。 https://jp.reuters.com/news/global-economy 最近、テーパリング時期についての記事を上げてたので気になります。 前回の記事の結論としては、年内にテーパリングの雇用ベンチマーク... -
【Anker】高品質低価格のバッテリーを武器に急成長を続ける【株価は割安か】
どうも、とみです。 もはやどこのご家庭にも1台はあるであろうAnker製品。 日本人が誰しも思っていた、中華製品安かろう悪かろうを思いっきり変えた企業と言っても過言じゃないでしょう。 株価が割安なので言及。 設立数年で業界トップランナーに Ankerの... -
【1回目】アレルギー体質持ちがモデルナワクチン打ってきた
どうも、とみです 既に国民の50%がワクチンを打っている状況ですが、ようやく僕もワクチンを打つことが出来ました。 モデルナの方を打ちました。 アレルギー疾患があってもOKか アレルギー疾患がある方は、ワクチン接種について注意するように書いてあり... -
【TOEIC惨敗】猛省してリベンジします。630点。
どうも、とみです。 先日TOEICを受けてきたんですが、惨敗でした。 海外駐在に向けて英語の勉強をしようしようと思いつつ・・・なかなか手につかない日々が続いていたので、もう思い切って申し込んでみたんですね。追い込まれたら勉強するっしょ!とか思っ... -
8/18の米国株下落の原因は本当にテーパリング予測か?
どうも、とみです。 本記事はかなり主観的な内容を含んでます。 日経ニュースで下記のような記事が出ていました。 https://www.nikkei.com/article/DGXZASFL19H0H_Z10C21A8000000/ バリュー投資家のための「米国株」データ分析ーひと握りの優良株が割安に... -
VIX値は20超え!リスク資産にも投じた場合どうなったか?
どうも、とみです。 今週は株価が若干下落してます。チャートを見てみましょう。 https://nikkei225jp.com/nasdaq/ こういう時にはVIX値を見るのもシンプルに分かりやすいです。 最近は20を超えるラインが、下げのニュースになりやすいですね。 具体的な指... -
【LDK】つみたてNISAに特化した入門本が出てた!
どうも、とみです。 LDKからちゃんと投資の本も出てました!必読。 先日こんな記事を上げてました。 https://www.tomilife.net/post-2306/ お金を貯めるには支出の見直しが重要的な内容でした。 否定的な感想になってしまいましたが、お金を貯め始める人に... -
【MINAMATA】水俣病を取材する外国人記者が主役の映画
どうも、とみです。 MINAMATAという映画が日本でも9月に公開されます。 ジョニーデップ主演。 水俣病が題材で、それを報道した外国人記者にスポットが当たってます。 ちなみにMINAMATAは不名誉ながらも世界共通語です。カナダで発生した類似の集団中毒事故... -
【ストップ高】スノーピーク待って!!まだ買ってない!!!
どうも、とみです。 スノーピークがやってくれました。 こちらの記事で先月くらいに取り上げてました。 https://www.tomilife.net/post-2210/ 業績良いねーとか言ってたら、、、 なんかストップ高になってるんですけど。 上げ過ぎ上げ過ぎ・・・絶対買えな... -
野村HDにブログの引用料を払っている話
どうも、とみです。 最近、市場は好調ですね。また運のよい事に、僕自身の投資先の業界・会社選びも大きく外していないため、多くの投資先で利益出てます。 とか抜かしつつ、もちろん損失が出ている株もあります。 野村ホールディングスです。(以降野村HD...