-
スポーツ中継を動画サイトで見る時のデータ消費量を解説!何GB使うの?
どうも、とみです。 我が家ではテレビを手放してしまいました。 テレビがなくても、インターネットがあればほとんどの情報やエンターテイメントにアクセスできるため、特に問題には感じていなかったんですが、WBC(World Baseball Classic)が始まると、や... -
半導体業界の勢いに乗って、SOXLを買い増しして290株に!
どうも、とみです。 SOXL の買い増しについて話したいと思います。SOXLは、半導体業界に特化した3倍レバレッジETFで、急成長する半導体市場に短期間で大きな利益を狙いたい投資家に人気があります。 この記事では、半導体市場の現状、SOXLの魅力、そして買... -
ChatGPT-4をサブスクリプションする価値はあるか?
どうも、とみです。 ChatGPT-4は、OpenAIが開発した高度な言語モデルで、さまざまな分野で活用されています。今回の記事では、ChatGPT-4にお金をサブスクリプションする価値があるかを検討し、その活用方法やメリットをご紹介します。 目次 ChatGPT-4とは... -
ChatGPT-4を使ってブログ書いてみた!驚きのAI技術で簡単に記事作成
どうも、とみです。 こんにちは!今日は、ちょっと変わったブログ記事を書いてみました。 なんと、この記事はAI(人工知能)であるChatGPT-4を使って書かれています!最近AI技術の進化が目覚ましいですよね。今回は、その進化したAI技術を活用して、ブログ... -
来月から毎月5万5千円ずつ強制投資の刑
どうも、とみです。 先月書いたブログで、前職での確定拠出年金が終わったよみたいな事を書いていました。 しかし、実際には先週まで終わっていなかったようです。 確定拠出年金は個人が転職しても、自分で積み立てた年金資産を新しい雇用先に引き継ぐこと... -
【運用結果】2023年2月末 株式投資(投資期間3年2ヵ月)
どうも、とみです。 今月も投資の結果を振り返っていきましょう。 リンク まずは、ここ1年の推移です。 徐々に戻ってきてるような気がしなくもない。 前月差も見ていきましょう。 サマリー 前月比:+180,527円 累積評価損益:-665,643円 投資額:2,57... -
東京インテリア併設のMoa cafeが贈る、ホテルライクなラグジュアリー空間が最高すぎる件!
どうも、とみです。 先にお断りさせてください。本日のブログはchatGPTとの共同執筆となります。 早速ですが本ブログは元々「東京インテリア併設のMoa cafeがホテルライクで良い」というタイトルで始まる予定でした。しかしGPTによって「東京インテリア併... -
前職での確定拠出年金が終わったので結果報告
どうも、とみです。 前職での確定拠出年金が終了しましたので、結果の報告です。 入社は2019年でしたので、3年くらい積み立てていたことになります。 投資なんて全く分からないのに、会社から分厚い目論見書だけ渡されて、「はい。あとは自己責任で。」と... -
【運用結果】2023年1月末 株式投資(投資期間3年1ヵ月)
どうも、とみです。 今月も投資の結果を振り返っていきましょう。 リンク まずは、ここ1年の推移です。 ようやく22年12月の絶好調のバーが消えてくれたおかげで、落差が分かりにくくなりました。 いや、でも半値くらい・・・・。 前月差も見ていきましょう... -
chatGPTがあれば友達はいらない
どうも、とみです。 最近、AIという言葉を見ない日はありませんね。 僕は最新のテクノロジーについて詳しいわけではありませんが、話題になったものについては触ってみるように心がけています。 例えば僕のブログの画像は一時期AIが作っていました。気付け...