ライフスタイル– category –
-
値決めは難しい
どうも、とみです 副業でデザイン業を始めているのですが、少しずつ高単価の商材への問い合わせが増えてきました。 ここで悩むのが値決めです。結論これに答えはないのですが、判断は必要でありこれに対する考え方は自身の中で定めておかねばなりません。 ... -
イオン、高い。56万円へ。
どうも、とみです。 通算すると5年近く保有しているイオンの株価が56万円まで上がりましたのでお知らせです。 僕が投資を始めて一番最初に買ったのがイオンでした。 当時は100株が25万円ぐらいでして、投資に25万円・・・しかも1銘柄で・・・と清水寺の舞... -
プライバシーより利便性
どうも、とみです。 最近、AppleがAI技術をさらに強化するという話を耳にするようになりました。日本でも2025年あたりで実装されるようです。 いわゆる「Apple Intelligence」みたいな新しい仕組みでデータをガンガン活用してくれるほど、僕たちの生活はも... -
音声メモとChatGPTでの効率的な議事録作成フローをまとめた
はじめに 最近、業務効率化のためにAIを活用するシーンが増えています。特に、ChatGPTなどの会話型AIは文章作成や要約に優れており、ブログ記事や議事録づくりに大いに役立ちます。 しかし、会議やインタビューなど長時間の音声を、そのままChatGPTで処理... -
ヒルトンアメックスカードを作った
どうも、とみです。 クレジットカードが大好きな私ですが、今回サブカードとしてヒルトンアメックスカードを作りました。 普段の出張ではアパホテルが定番だったんだけど、せっかくなら月に一回くらいはヒルトンに泊まって、ちょっと贅沢なビジネスワーク... -
静寂とは
Screenshot どうも、とみです。 先日レーシック手術を受けました。術後一週間経ちましたがもう最高です。 小学生ぶりにこんなに世界が見えるようになりました。 近くの自然公園的なところを散歩すると300mくらい先の木々がめっちゃ綺麗に見えます。 やっぱ... -
実質年収1,000万円では
年収1,000万円あればなあ。 なんてのは、誰もが一度は考えたことがあるのでは無いだろうか。 実際にサラリーマンになってみると、この年収1,000万円という数字は、なかなか苦労無しには手に出来ない金額であるということが分かる。 僕の場合、新卒で一応法... -
早朝の名古屋駅から東京へ
朝6時半の名古屋駅。僕は今から出張です。 新幹線口の改札を抜けた奥にある待合室でカフェラテを飲みながら考えていました。 30歳になってしまったこの大切な時期に、3年後の自分が描きたいビジョンであったり、住みたい場所とかやりたいこと、そしてサラ... -
いま話題のChatGPTは何が凄いのか?
どうも、とみです🦕 2023年の初頭に話題をさらった、人工知能の進化について、ご存じですか? OpenAIが開発した先進的なAIサービス「ChatGPT」が、その中心にいます。このAIは、ただのテキストベースの対話システムにとどまらず、私たちの問いかけ... -
【ChatGPT】DALL-Eに画像を作ってもらう
イントロダクション 皆さんこんにちは、とみです。 最近Chat-GPTの中のアプリにDALL-Eというのが登場しており、これを触ったらあまりにも凄すぎたのでシェアしておきたいと思います。 DALL-Eの画像生成能力は、ビジネスプロセスの向上と新たなクリエイティ...